電帳法対策、始めてますか?ペーパーレスFAXで受信した文書も義務化された電子取引の電子保存対象です!

電帳法対策、始めてますか?
ペーパーレスFAXで受信した文書も
義務化された電子取引の電子保存対象です!

Easyファクスの振り分け機能を賢く使えば電帳法の要件に沿ったファイル保存も楽々。費用を極力かけない「電帳法対策」教えます!

ペーパーレスファクスの電子帳簿保存法対応

eBook


Easyファクスを賢く活用!費用を極力かけない電帳法対策とは?
ペーパーレスファクスの電子帳簿保存法対応

eBook


Easyファクスを賢く活用!費用を極力かけない電帳法対策とは?

ペーパーレスファクスで電帳法への準備 電子保存の義務化まで2年の宥恕期間ができた
今こそ始めましょう!

  • ペーパーレスへの流れは電子帳簿保存法の改正でますます加速。ファクス業務からDXに着手!
  • 中小企業も含めて電帳法の対応が義務化されるのは「電子取引」ペーパーレスファクスで受け取った文書も、その対象に!
  • 電帳法対応のための「システム」を導入するには、それなりの費用が掛かる中、Easyファクスなら国税庁から示されているやり方を既存機能で賢くサポート!

ペーパーレスファクスを実現するだけでなく、電帳法への対応も楽にできるEasyファクス。詳しい内容はeBookで!

ペーパーレスファクスの電子帳簿保存法対応

eBook


Easyファクスを賢く活用!費用を極力かけない電帳法対策とは?
ペーパーレスファクスの電子帳簿保存法対応

eBook


Easyファクスを賢く活用!費用を極力かけない電帳法対策とは?

ファクス文書の課題 ファクスのやり取りが多く
紙での処理では業務が効率化できない!
とお困りではありませんか?

リモートワークや業務効率化
を阻むファクスの問題

  • ファクスの受発注書類を
    確認するために出社…、
    リモートワークできない…
  • 外出先からファクス
    受信文書を確認できず、
    直帰できない…
  • ファクス文書を探すのに
    時間がかかり、
    問い合わせに即答できない…
  • ファクス受信文書の
    仕分け作業・配布作業に
    手間と時間がかかる…
  • ファクス受信文書の
    紙出力に、無駄なコストが
    かかっている…
オフィスのファクス受信文書を
データ化・クラウド保存できれば
リモートワーク・業務効率化が
可能になります!

ファクス文書をデータ化・クラウド保存 『Easyファクス』なら
「ファクス文書」を
データ化・クラウド保存して
ペーパーレスを実現!

例えば、受発注業務などにファクスを利用しているために、リモートワークができない…、という例も。
「Easyファクス」なら、受信したファクスをデータ化してクラウド保存。
在宅でファクスを確認できるようになり、リモートワーク実現に役立ちます。

Point1

受信したファクスを
自動でデータ化して
指定フォルダへ保存!

受信したファクス文書を自動でデータ化。
わかりやすいファイル名に自動で
リネームしたうえで、各フォルダへ振り分け。
転送先フォルダも「企業別フォルダ」などの
フォルダ構成を設定。
ファクス文書を探しやすくなります。

Point2

クラウド保存できるから、
在宅からファクスを確認できる!

転送先は共有フォルダだけでなく、
クラウドサービス※1のストレージにも
保存できます。
クラウドストレージに保存することにより、
自宅や外出先、出張先など、
どこからでも確認可能となります。
※クラウドサービスは別途ご契約となります。

『Easyファクス』の導入で
働き方がこう変わる!

どこでもファクスを
確認できるから
リモートワークを実現!
ファクス書類の
整理や振り分けの
手間がなくなる!
過去のファクス書類は
PCで検索して
すぐに見つかる!
紙出力が
不要になり
コスト削減できる!
さらに便利機能も充実!

ファクス受信を
デスクトップ通知!

ファクスを受信したら、ご担当者のデスクトップへ通知。タイムリーにファクスを確認できます。

PDF、TIFF、XDWなど
ファイル形式を選んで保存

受信したファクス文書は、「PDF」や「TIFF」はもちろんDocuWorksの「XDW」にも保存可能です。

ファクスを
自動天地補正

天地が逆に送信されたファクス文書も、読みやすい方向に自動補正して保存できます。

ペーパーレスファクスの電子帳簿保存法対応

eBook


Easyファクスを賢く活用!費用を極力かけない電帳法対策とは?
ペーパーレスファクスの電子帳簿保存法対応

eBook


Easyファクスを賢く活用!費用を極力かけない電帳法対策とは?

導入事例 『Easyファクス』で
大量のファクス文書を電子化!
リモートワークや業務効率化に
お役立ていただいています!

Case01 建設業・F社

ペーパーレスだけでなく迫られる電帳法への準備
極力費用をかけない保存と運用の組合せを実現

ファクス文書をデータ化して、在宅や外出先から確認、リモートワーク可能に!

導入前の課題

  • ペーパーレスファクスは導入していたが、電帳法に対する準備はできていなかった
  • 電帳法対策に新たな投資をするような規模ではなかった

導入効果

  • Easyファクスの振り分け機能を活用して電子保存の要件を満たす基礎ができた
  • ファクス以外の文書の運用ルールも策定し、電子取引された文書保存のめどがたった。
ペーパーレスファクスの電子帳簿保存法対応

eBook


Easyファクスを賢く活用!費用を極力かけない電帳法対策とは?
ペーパーレスファクスの電子帳簿保存法対応

eBook


Easyファクスを賢く活用!費用を極力かけない電帳法対策とは?

価格

お問い合わせ
ペーパーレスファクスの電子帳簿保存法対応今すぐ
資料ダウンロード
お問い合わせ