ペーパーレスお悩み相談
ファクスを紙で出力している人が
50%以上
データ保存と併用している人も含めて
4分の3以上が「紙」
とお付き合いしています。
ペーパーレスに取り組みたい人は7割超え…
そうですよね。。。スマートecoファクスなら…
受信文書を、自動で電子化し、相手先や受信年月ごとにフォルダに振り分け。わかりやすいファイル名もルール通りにつけてくれます。
最初は紙出力との併用も可能。データ運用に慣れてきたら、完全ペーパーレスにステップアップしましょう!
スマートecoファクスなら、無理のない「ペーパーレスファクス運用」が実現できます。
受信文書を送信元や受信年月ごとに自動で振り分けられるので、整理の手間なく、探したいファクスもすぐに発見。
もちろん紙代も削減できます!
スマートecoファクスがあれば、もうファクス確認・整理のための出社は必要ありません。
紙の処理、やめたい!
もっと早く帰りたい!
紙代がバカにならない!
ファクスのために出社?
環境も気になる
スマートでecoなファクスアプリ、あります。
ファクスをそのままデジタル化するので、既存のワークフローにも大きな影響を与えません。
またOCRライセンスがついているので検索しやすいテキスト付きPDFでの保存も可能。DocuWorksのXDW形式にも対応していて、お仕事がスムーズに進みます。
紙代だけでなく、資料の管理場所も、ファクス探しの貴重な時間も節約できる環境にも効率化にも優しいのがスマートecoファクスです。
ファクスをデータで保存しても、今度は特有のお悩みが。
いつ届いたかわからない!
すぐにみつからない!
ファイル名が区別できない!
どこにあるのかわからない!
スマートに全部解消します
新着の文書が保存されれば、パソコンの画面にポップアップで通知。
年月日別や相手先別など整理されたフォルダに保存されるので、ファクスをみつけるのはカンタンです。
保存時にはわかりやすいファイル名を自動で付与。
スマートecoファクスで、ファクス探しの時間がグッと減ります。
バックオフィス部門にお勤めの、
半分以上
の方に影響があるのが今度の電帳法改正。
新しいシステム入れないとダメ?
クラウドじゃないとダメ?
管理がすごく大変?
すごいお金かかるんじゃないの?
ミニマムな準備あります。
紙出力しない受信ファクスは、電子帳簿保存法で義務化される電子取引保存の対象になります。
スマートecoファクスなら取引先や受信年月ごとにフォルダをつくって振り分け。ファイル名には取引先名や日付を自動付与できます。あとは金額を追加すれば、「可視性の確保」に対応できます。
「真実性の確保」に必要な事務処理規程を設けて運用すれば、費用を抑えて、電子取引保存の要件を満たせます。
スマートecoファクスでは、メインの転送先とサブの転送先をそれぞれ
設定でき、振り分けの仕方なども変えられます。
OCRライセンスが2つついたメニューをお申込みいただければ、
メイン転送先、サブ転送先で同じ環境で文書を保存できて便利です。
スマートecoファクス OCR1ライセンス 月額¥3,000
スマートecoファクス OCR2ライセンス 月額¥3,500
その他、初期費用などもございます。
価格について詳しく知りたい方は、お問い合わせください。